ニュース一覧

2014年

2014/09/15
第7回鯖江市地域活性化プランコンテスト終了いたしました。
\n \n\n
\n<結果>
\n最優秀賞:チーム桜餅
\n(慶應義塾大学2名、静岡大学1名)
\n
\n優秀賞:チームナッツ
\n(京都大学大学院、京都大学、東京大学)
\n
\n優秀賞:チームパイナップル
\n(京都大学大学院、名古屋大学大学院、早稲田大学)
\n
\nオーディエンス賞:チーム桜餅
\n
\nOC課賞:チームイカスミ
\n(早稲田大学大学院、中央大学、日本大学)
\n
\nベストwith賞:チームししゃも
\n(北海道大学大学院、京都大学、早稲田大学)
\n
\n鯖江市のHPにも結果が公開されています。
\n\n 鯖江市役所HP:第7回鯖江市地域活性化プランコンテスト
\n
\n
\n
2014/08/22
月刊URALA9月号に掲載
実行委員会メンバーの写真とともに
\nプランコンテストのことが紹介されました。\n
\n\n \n\n
2014/08/05
月刊ガバナンス7月号に掲載されました。
慶應義塾大学 総合政策学部教授 飯盛教授の連載コラムにて紹介されました。\n
\n\n \n\n
2014/08/03
エントリーを締切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
\n書類選考、面接選考を行い、8月13日(水)に選考結果をエントリー者にお知らせします。\n
2014/07/30
サバエドッグをロック・イン・フェスで販売します!
プランコンテスト参加者OBOG、学生団体withOBOGが、
\n国内最大規模の野外ロックフェスティバルで鯖江の知名度を上げようとサバエドッグを販売します。
\n\n \n\n
2014/07/08
日刊県民福井に掲載!
運営スタッフである学生団体withが、本番に向け合宿をした様子が掲載されました。
\n\n
2014/07/04
朝日新聞に掲載!
エントリー募集記事が朝日新聞に掲載されました。
\n\n
2014/07/03
福井新聞に掲載!
エントリー募集記事が福井新聞に掲載されました。
\n\n
\nエントリーはコチラから\n
2014/06/20
牧野市長表敬訪問
鯖江市 牧野市長に表敬訪問してきました。
\n\n
\n公式ブログ:\n\n 市長表敬訪問行ってきました!\n\n
2014/05/15
過去プラン検索アプリ完成!
第3回〜第6回で提案されたプランをオープンデータ化。
\nそして株式会社jig.jp 福野社長がそのオープンデータを活用して検索アプリを作成してくれました。
\n
\n\n http://fukuno.jig.jp/658\n\n
2014/04/25
第7回鯖江市地域活性化プランコンテスト実行委員会を発足
1回目の実行委員会を開催。
\n実行委員長:小川史織
\n 副委員長:倉橋宏
\n 副委員長:中村未来
\n
\n実行委員長より挨拶
\n\n 第7回鯖江市地域活性化プランコンテスト実行委員会始動!!\n\n
2014/04/01
ソトコト5月号に掲載!
ソーシャル&エコ・マガジン「ソトコト」5月号に掲載されました。
\n
\n\n