第13回鯖江市地域活性化プランコンテスト 実行委員長
福井県立大学3年
学生団体with 米村 花
生まれも育ちも福井ですが、自分の故郷について考えたこともありませんでした。
去年鯖江市地域活性化プランコンテストに参加し、地域の未来をこんなにも自分事で考える人達がいるのかと圧倒されました。サポーターを務め、参加者の1番近くでプランを聴くことで私自身大きく成長できました。
鯖江の魅力は、市民全員が自分事として地域活性化に取り組んでいるところです。
今回のオンラインコンテストも挑戦の街 鯖江らしい新たな挑戦です。
鯖江市地域活性化プランコンテストでしかで得られない経験・自信・出会いがあります。
新たな自分を見つけましょう!参加お待ちしております。
第13回鯖江市地域活性化プランコンテスト 副実行委員長
福井県立大学3年
学生団体with 石田 みのり
私は新潟出身で大学進学を機に福井県に来ました。
もちろん鯖江市のことは何も知らなかったので、初めて鯖江市地域活性化プランコンテストのことを聞いた時は、なぜ全国から大学生が集まるのか…不思議でした。
しかし、去年参加してみて気が付きました。鯖江市にはこの街にしかない魅力があります。それは人です。
鯖江市の街の人はみんな優しくて温かくて地域のために何かしたいというエネルギーを持った人が多いです。
そんな鯖江の魅力にはまってしまい今年は副実行委員長として鯖江市地域活性化プランコンテストに参加することを決めました。
自分自身を変えたい、挑戦したい、新しいことをしたい、そんな思いを持っている皆さんにとってこのプランコンテストは確実に成長の一歩となります。
ここでしか出来ない経験を一緒にしましょう!参加お待ちしてます。
プロジェクトオーガナイザー
新實良太
日本政策投資銀行所属(東京大学卒)
第7回 優秀賞受賞
第4回おとな版 最優秀賞受賞
Copyright © Sabae City activation plan contest